我が家の家づくりのきっかけになったのは、新春キャンペーンの応募したことです!
1000万円があたるキャンペーンに当たったら、家を建てようという話になりたくさん応募しました!
新春がいちばん大きなキャンペーンをやっているので、この機会に応募してみては??夢が膨らみます!
新築資金1000万円があたる!
2021年は、ミサワホーム、百年住宅でやっていました!
ミサワホーム
とにかく頑丈!
東日本大震災の津波で、2階や3階に避難した人が助かったとか、川の氾濫でミサワホームは流されなかったとか、南極基地はミサワホームが建てているとか、とにかくミサワホームは頑丈に建てられます!
在宅テレワーク空間や家族団らんの空間を推しています
外観はシンプルだけどおしゃれなものになっていて、長く住んでも空きが来ないデザインになっています!→ミサワホームHP
大手ハウスメーカーなので坪単価70万円とお高めですが、ミサワホームの高性能住宅が1000万円割引されたら、手が届くかも?!
全国でひとりなので競争率は高めですが、応募は誰でもできるので、夢をもって応募してもいいかもしれません。応募のHPはこちらです!
百年住宅
こちらも、東日本大震災の津波、阪神大震災の地震、千葉の台風にも耐えられた実績のある鉄筋コンクリートの頑丈なおうちが建ちます!
全国区ではないので、該当地域に住んでいることが条件になりますが、鉄筋コンクリートは一般的に高級ななか、坪単価50~70万円と言われているので、比較的お値打ちです。
なんと、各地区で1000万円ずつ当たるので、全国で10人にチャンスがあります!
家づくりを始めるまで、聞いたことのない名前でしたが、HP上でさまざまな間取りプランがありますし45年の実績があるので、安心して計画できます!
百年住宅のキャンペーン応募はこちら。
高級住宅がお手頃価格で建てられる
トヨタホーム
ZEH仕様の家+車で1000万円代で建築できるプランが抽選で当たります!
ZEHハウスの場合は蓄電池があると、さらに災害に強くなりますが、それを車でまかなおうという考えですね!
これがはずれた場合に1000万円当たる!というプランになるので、かなりお得なプランになっています!
サイエンスホーム
ヒノキの柱が一軒分無料になります!
ただ、ヒノキの柱一軒分がどのくらいの価格なのかがいまいち検討がつかず…
サイエンスホームはTHE木の家、さらに真壁!というおうちなので、木にこだわって家を建てたい場合は、柱が無料なのはお得感がありますね!
値段的に木にこだわれなくなる場合もありますもんね…
ひのきはシロアリにも強いので柱には最適だと思います!
モデルハウスがお手頃価格で入手できる!
不要になったモデルハウスを移築して超低価格で家を入手できます!
セキスイハイム
静岡県の場合は、580万円でモデルハウスをGETできます!(セキスイハイムHP)
ほかの地域でも、セキスイハイムグループではモデルハウスの抽選をしているので探してみるといいかも?!
ただ、モデルハウスってかなり大きなおうちなので、移築できる十分な土地を確保できる場合だとかなり魅力的なのかな、と思いました。土地のない私にはちょっとハードル高めなキャンペーンでした。
感想
ミサワホーム、トヨタホーム、百年住宅は昨年もキャンペーンがあったので、毎年あるのではないでしょうか。
昨年はアイフルホームも1000万円キャンペーンをやっていたので、創業●年のときなどには、キャンペーンを行っているハウスメーカーもありそうです!
コメント