886520855

新居での生活を快適にする!

施主支給

キッチン用品

コンロの排気口カバー

掃除が面倒になる前に設置したいです!
コンロの幅650mmで、長さ固定のものと迷いましたが、汚れの落ちやすさや、安定の山崎実業クオリティを信じてこちらを購入します
お値段もお手頃でした!(アマゾンの方がお得♪しかもすぐ届いた!)

IHコンロカバー

IHコンロの焦げ付き予防!
食洗機対応可能(ありがたい!)でシンプルなデザインのこちらが気になります

IHがこげついたりすると、掃除が面倒なので、洗えるマットをひいて食洗機に頼って時短生活を目指します!

パントリー収納棚

パントリーには、ペットボトル、酒、調味料のストックなどをおく予定です。
奥行が深めなパントリーなので、キャスター付きの棚を設置し、上部は可動棚にする予定です。
安定の品質と価格のアイリスオーヤマです。色も大きさも豊富でありがたいです!

コロコロキャスター付きもあります

常備しているコーヒーペットボトル段ボールの大きさが幅23×奥行31×高さ28なので、ちょうど収まりそうです!

フライパン立て

フライパン立てもほしい!新居では、コンロ下が引き出し収納になるので、これまでの棚収納はやめて、たてる収納にしたい!
100円均一でファイル立てを買う方法もあるけれど、使いやすさとコストを考えるとIKEAと山崎実業の二択で悩み中…

IKEAはおしゃれで安い!

山崎実業の方が高級だけど、鍋が傷つきにくそうなので、こちらを購入しました!

キッチンツール

IHコンロになり、鍋類も新しくなるものが多いので傷つけたくない!新婚祝いで頂いたホットプレートも傷つけたくない!

評価がよさそうなのはこれ!でも絶対使わないやつが入っていると思う。笑
でも、適度なしなやかさと耐熱性があるのはこのメーカー!

いちばんほしいグッズが揃っていてお値打ちなのはコレ。でも柔らかすぎるという口コミが多いのが気になる

いちばん困っているフライ返しだけ買うのもありかな、耐熱220℃なら安心!

お風呂

珪藻土マットに挑戦!?猫柄がかわいい。めちゃくちゃ評価が高くて吸水性がよさそうなので、毎日しっかり乾かしてこれを使ってみようとしています。

トイレ

トイレの床にはものを置きたくないので、上部収納を取り付ける予定です。

ほこりが収納の中に入るのが嫌だったのと、背が低いので天井付けにはしたくないということで、お値段もお手頃だったTOTOの上部収納を購入しました。

リビング

現在住んでいるアパートよりも広くなるので、日課にしているYou tubeヨガ用のヨガマットがほしい!カーペットでもできるけど膝が痛いのです…

収納

引っ越しを機に、電気のスイッチや、収納にラベリングをして、家族で収納を共有して片付いたおうちを目指したい!テプラLiteとピータッチキューブで迷いましたが、本体価格が安くて、デザインがかわいらしいピータッチキューブを購入しました

テープはかなり迷いましたが、おしゃれに見える透明テープと定番の白黒セットの3種類を選びました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました