井戸のある家をつくるきっかけ
我が家が解体更地渡しでゲットする土地には井戸があります
少なくとも3年以上は空き家状態でしたが、売主さんが半年に一度程度水をあげる作業を行ってくれており、水は枯れていません
井戸のある暮らしはしたことがないので、井戸をとっておくべきか、埋めてしまうか、井戸について調べました
井戸のメリット・デメリット
井戸のメリット
・水道料金が安くなる(水遊びし放題!)
・災害用として使用できる(トイレの水など)
井戸のデメリット
・井戸の蓋、壁がわれると危険(掘り込み井戸の場合)
・水量が足りない、水質が悪くあっても使えない可能性がある
井戸の種類
今までに井戸のある暮らしをしたことがないので、井戸の補修にあたり、井戸の種類を把握しました
浅井戸
・生活用水用(洗車、水やり…etc)
・井戸の深さが浅い(~10mくらい)
・雨水や近隣環境の影響を受ける
例:雨が降って水量UP、近所の工場の廃液の影響を受ける
深井戸
・飲料水用
・井戸の深さが深い(20m~40m)
・水温が一定、近隣環境の影響を受けにくい
売主さんが、「深さが6mしかないから浅いよ、大腸菌が出ちゃったから飲めないしね」と言っていたので、浅井戸と思われます
何時代の製作か不明ですが、松平のお殿様のお膝元だったいう話なので、もしかしたら江戸時代かも?
井戸の掘り方種類
掘り込み井戸
・昔ながらの人が井戸の中に入り掘り進めていくスタイル
・人が中に入るので、浅井戸(最大10m程度)
打ち込み井戸
・先端に小さな穴が開いたパイプを打ち込む
・比較的簡単な方法
・井戸の中にものを落とす心配がない
打ち抜き井戸
・井戸枠のパイプの中に小型のパイプをいれて掘り進める
・少ない力で深い所まで掘り進められる
・井戸の中にものを落とす心配がない
我が家の井戸は掘り込み井戸のようです(穴大きいから)
井戸をDIYしている人は世の中にたくさんいて現代では打ち込みが人気そうでした!安全で手軽なようです
参考:
http://www.hidenka.net/seminar/ws2018/ws5-1.htm
https://www.idopump.com/joho/learn/299.html
https://idohori.nagoya/
https://www.aut.ac.jp/fun/kawai/others_02.html
井戸 存続の判断
我が家の井戸は浅井戸で掘り込み式だとわかりました!
DIYで自作している人も多く、水遊び、庭の散水、洗車などの用途に使えそうだとわかりました
古い井戸なので、いつまで持つかわかりませんが、あるならば使ってみよう!と思っています
埋め戻すのには1万円程度とのことだったので、もし井戸が全然使い物にならなくても、とりあえず使ってみてから判断しようということになりました
古いので、見た目と中身の整備と子供が落ちたりする危険がないように補修をDIYしたいと思っています!
コメント